未処分利益

日記 メモ 映画 小説 感想 読書 Android iOS

読書日記

ラプラスの魔女 感想

ようやくラプラスの魔女を読んだ。 昨年、三池崇史監督による映画化が話題だったので「劇場で観たいなー」と思ったが、当時はまだ原作を読んでいなかったので劇場鑑賞は見送り、DVDが発売される頃になると「あ、読まないと!読まないと!」と焦燥に駆られる…

ガンニバルが怖い

最近、食人と村八分をテーマにした漫画「ガンニバル」を読み始めたのだけど、 これ、めちゃくちゃ怖い! 山間の村に妻と娘と共に赴任してきた駐在阿川は、長閑な村の静かにゆっくりと流れる時間の中で、家族との平和な暮らしを期待していたが・・・熊による…

老後の資金がありません 感想

コツコツと貯めた老後資金1200万を元に、安泰な老後生活を計画していた後藤篤子。 だが、事態は唐突に急変する。 娘夫婦の派手婚援助で500万、義父の葬式代負担で400万と大きく貯蓄を取り崩してしまったのだ。おまけに折からの不景気のあおりを受けて夫婦共…

屍人荘の殺人 感想

屍人荘の殺人を読んだ。 屍人荘の殺人作者: 今村昌弘出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/10/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (25件) を見る 冒頭、大学キャンパスの学生食堂で他愛の無い葉村と明智らによる推理合戦から、映画研究会の撮影夏合…

名探偵の証明 感想 零落した探偵の再生への道程

市川哲也の名探偵の証明を読み終える。 名探偵の証明 (創元推理文庫)作者: 市川哲也出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/12/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 100%の事件解決率を誇り、そのめざましい活躍から推理小説界に「新本格派…

読書日記 早春の化石 感想

定住探偵 神山健介シリーズの 2作目。 早春の化石 私立探偵 神山健介 (祥伝社文庫)作者: 柴田哲孝出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2012/03/14メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 舞台は1作目同様、福島。

読書日記 億男 感想

億男作者: 川村元気出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2014/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (34件) を見る

読書日記 サーラレーオ 感想

新庄耕が描く悪漢小説(ピカレスク・ロマン) 大麻の栽培と密売で検挙される寸前、辛くもバンコクに逃亡した日本人カセが破滅への道程を疾走していく様を淡々と綴っている。 ちなみに「サーラレーオ」とは、タイ語で「人でなし」という意味。 サーラレーオ作…

読書日記 行動心理学の知見の宝庫 サイレント・ヴォイス 感想

サイレント・ヴォイス 〜行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) 女刑事(警視庁捜査一課巡査部長 楯岡絵麻)が行動心理学を用いて容疑者の仕草や行動から嘘を見破りまくる話で、取調室での会話のやりとりを中心に据えた連作推理短…

8月2日発売 シュワルツェネッガー主義 読みたい

Amazonをフワフワと漂っていたら見つけたんだけれど、ここまでシュワちゃんに特化した本は未だかつて見たことがない。 シュワルツェネッガー主義作者: てらさわホーク出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2018/08/02メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を…

読書日記 OKR (オーケーアール) - シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法 感想

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法 読了。 第1部の仮想スタートアップ企業(ティービー)でのOKR導入におけるビフォアー・アフター物語が地味に面白かった。 Key Resultsの設定がチーム内で声の大きな人によって恣意的に決ま…

読書日記 2018年6月9日 巡査長 真行寺弘道 (中公文庫) 読了

巡査長 真行寺弘道 (中公文庫)を読み終わる。 下記の続きで、3章以降も相変わらず面白かった。 www.vagrantup.jp 後半の議員変死事件から、本格的に始まる真光寺、黒木の息のあったニコイチ捜査とその最中に2人が交わす、物語の根幹テーマの「自由」について…

読書日記 2018年6月5日

読みかけの本が何冊もあるのに 巡査長 真行寺弘道 (中公文庫) を読み始める。 元マイクロソフト日本法人社長の成毛さんも「本は10冊同時に読め!」的なことを自分の著作の中で言っていたので、僕のこの状況は別段悪いことではないはずだ。 巡査長 真行寺弘道…

読書日記 2018年6月3日

コミュニティー・キャピタル論 近江商人、温州企業、トヨタ 、長期繁栄の秘密 (光文社新書)の第1章を読む。 本書は特定のコミュニティーに属したメンバー間のみで通用する「同一尺度の信頼」に支えられた「つながり力」に着目し、それによって優れたパフォー…

2018年5月に読んだ本まとめ

独学の技法 知的戦闘力を高める 独学の技法作者: 山口周出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2017/11/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る この本を読むまではリベラルアーツを「社会人が身につけるべき一般的な教養」…

読書日記 2018年5月31日 隠し事 読了

羽田圭介の 隠し事 (河出文庫) を読み終わる。 主人公「鈴木」はひょんなことから同棲中の彼女の携帯電話を覗き見て、彼女が自分以外の異性と交わすメールを読んでしまう。 自然の流れ(?)で鈴木は彼女の浮気を疑い、以降ことあるごとにミッション・イン・…

読書日記 2018年5月30日

京女(きょうおんな)の嘘(うそ) (京都しあわせ倶楽部)を読み終わる。 本作、ぶっちゃけ京都の女性の「特性」について語っている本ではなく「京女」を枕にして(それが主に1章)昨今の「美人」を巡る言説について著者独自の目線で論じている本だった。 そこら…

読書日記 2018年5月29日

今日は京女(きょうおんな)の嘘(うそ) (京都しあわせ倶楽部) の第1章を読みつつ、並行して落合陽一のこれからの世界をつくる仲間たちへを読む。 京女(きょうおんな)の嘘(うそ) (京都しあわせ倶楽部)では、 京女(京都女子学園)と同女(同志社女子大学)の対…

読書日記 2018年5月28日

ヤキトリ1 一銭五厘の軌道降下 (ハヤカワ文庫JA) を読み終わる。 最初のうちは主人公アキラの「捻くれ思考」から延々と繰り出される独白がいちいち罵詈と他者への敵意に塗れていて、まー字面を追いかけるだけで疲労感が半端なかったんだけど、中盤あたりに差…

夜と霧 感想(読書日記)

夜と霧 新版を読み終わった。 所詮、運命に左右されるしかない人間なのだから生き続けることそれ自体にはあまり意味が無く、不可避の不安や苦難に意味を見い出し、それを甘んじて受け入れることで自身の生を意義深いものにすることができるという後半の考察…

読書日記 2018年5月26日

1日1ページでも本のページをめくったのならば日記として記録していこうと「読書日記」カテゴリーを作った。 ちなみに今日は柴田哲孝の渇いた夏 私立探偵 神山健介 (祥伝社文庫)を読んだ。 最初の1章までを読むくらいの気持ちで臨んだら、そのまま時間を忘れ…

ナラクノアドゥが面白い

ナラクノアドゥ 6 (ファミ通クリアコミックス)作者: 山本晋出版社/メーカー: KADOKAWA / エンターブレイン発売日: 2018/12/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 「自分以外の12階梯全ての魔王を倒せば人間に成れる」という契約を天使と結んだ最…